東洋医学の考え方

【東洋的「飲み物」の効能シリーズ】紅茶

この記事は約2分で読めます。

*** 本ページはプロモーションが含まれています ***

日頃、なんとなくチョイスしている飲み物。

飲み物も、もちろん東洋的?薬膳的?な効能があります。

この【東洋的「飲み物」の効能シリーズ】では、日頃の飲み物のチョイスに少しでも役に立てたら幸いです。

今回は「紅茶」です!!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【紅茶】特性

五性は温、五味は苦甘。

【紅茶】特徴

紅茶は身体の冷えが気になる時、少し憂鬱な気分の時におすすめ。

紅茶をベースにして様々な食材(生薬)を加えて、薬膳茶にアレンジすることもできます。

穏やかな性質のため、胃の弱い人でも飲みやすいです。

【紅茶】効能

  • 身体を温めて、冷えを解消(紅茶は茶葉を発酵させており、しっかり発酵させた茶葉の方が身体を温める効果が強くなります)
  • 精神を安定
  • リラックス効果
  • 抗菌作用
  • 利尿作用
  • 消化促進

【紅茶】まとめ

ミルクティーとして飲む方も多いと思います。

牛乳には精神を安定させる作用がありますが、紅茶の殺菌作用を弱めてしまいます。

リラックスしたい時はミルクティーにして、殺菌作用を期待したいときはストレートで飲むことをおすすめします。

【紅茶】余談ですが…

スリランカ(紅茶が有名)に行った時は、朝にミルクティーでお茶の時間を楽しんだ後に朝食でした。

その時私はストレートで紅茶を楽しみたかったのですが、ストレートティーという言葉が伝わらず…

ノンミルク&ノンシュガーと言えば良いことを学びました。

優雅な時間でした。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
しゅくりん日々是好日ぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました